youtubeの収益化条件『チャンネル登録者数1000人を達成』を目指すぞシリーズ。
今日700人に到達しましたー。
youtubeチャンネル登録者数が700人を突破!
今朝起きてanalyticsをチェックしたら、チャンネル登録者が700人に達していることに気付きました。
昨日の夜の時点で699人だったので、今日達成するだろうとわくわくしながら眠りにつきました。
前回もそうだったんですが、仕事休みのときに達成すると、じっくり報告記事が書けるんで、とってもありがたいです。
空気を読んでくれる、ええ子ですわ。
前回の記事で「700人達成は4/13の予定」と書きましたが、今日4/20に達成したので、予定より7日遅れの達成となりました。
だいぶ強気の予想スケジュールではあったのですが、見事にはずしました。
この件については、次の予想のところでちょっと触れます。
達成状況
これまでの達成ペースと、1000人までの達成予測はこちらです。
600人→700人までは30日で達成。
1日3人以上、過去最高のペースで増えました。
ただ前回の予測では、もうちょっと早いペースでの達成を見込んでました。
500人→600人の達成があまりにも早かったので。
予測を外した原因の1つとして、過去に書いたgoogleのコアアルゴリズムアップデートによりブログのpvが減少した影響を受けていると考えています。
ブログのpvが減ったことが、なぜyoutubeと関係しているの?ということになりますが。
それは、あっしのyoutubeはブログと連動した内容になっているので、ブログからyoutubeを知ってもらえている部分もあるからなんですね。
あと最近のgoogleは、youtubeの動画ページそのものも検索対象の上位にくることがあります。
その検索結果の順位も、これまでより落ちてるのではないかと思います。
それを示すかのように、再生数も最近は減少傾向にあります。
実に悲しい現実ですが、ネットの世界なのでしょうがないですね。
いまはそんな状況ですが、それでもチャンネル登録者数は順調に増えていて、過去最高のペースを記録しました。
正直、いまはこの指標が唯一の励みです。
今後の予測ですが、いまはこういう状況というのもあって、このペースをなんとか守っていきたいという思いだけです。
なので、次回800人の達成は2019/5/18頃としました。
令和の時代をまたいで、じっくりと積み重ねていきたいと思います。
おわりに
以上、チャンネル登録者数700人突破の報告でした。
最近は1か月100人のペースで増えているので、あと3か月で1000人を達成する計算になります。
ゴールが3か月後に迫っていると思うとわくわくします。
今年はアツい夏になりそうです。
今日もアップロード、がんばります!