ども、ももくりです。
今日は物欲のないあっしがいい商品に巡り合えたので、スリーエムの「クリーナー30」を紹介します。
絶対取れないと思ってた結露テープ跡がさくっと取れる「クリーナー30」がすげえ!
引越し前に今の住まいを掃除をしているが、8年も住むとガンコな汚れが至るところに。。
特に困ったのが、サッシに貼っていた結露テープのシール跡。
ネットで調べたら、よさげなクリーナーが見つかったので購入して使ってみた。
通販はしないあっしが、今回ばかりはamazonさんに頼ってみたよ。
クロネコヤマトさん、仕事増やしてごめんなさい。
結果、これが感動するぐらいにきれいにしてくれた!
いいものに巡り合えるとオススメしたくなるのがサガと言うもので。
結露テープ跡とのバトルスタート
商品購入に至るまでの経緯を説明しよう。
最初は窓のサッシに貼っていた結露テープそのものをはがそうとしたんだけど、これがまったく剥がれない。
表面の吸収部分が朽ちていてボロボロになって掴めないし、さらに裏の吸着部分は逆に力が残っている、というタチの悪い状況。
ネットで調べて、粘着成分をドライヤーで暖めながらやると取れる、という方法があったので、それを実践してみたら、これがうまくいった。
テープ本体はすべて除去できたが、シールの粘着成分だけが残ってしまった。
こんな感じで。
これが全然とれなくて、ドライヤー暖め作戦でもダメだった。
いろんな市販の洗剤を試してみたり、ネットで紹介されている裏技もいろいろやってみたけど、どれも効果なし。
さて、どうしたものか。
救世主あらわる
困り果ててたどり着いたのが、この商品だった。
どこのサイトで見たのか、もう忘れてしまったが。
このクリーナーを探し回ったんだけど、行ったところはどこも置いてなかった。
ホームセンターみたいなところにはあるかもしれないが、あっしの住んでいるところからはちょっと遠いので、もしなかったときに無駄足になると思って足が向かなかった。
こういうときのamazon様なんだろうな。
久々にぽちっとした。
プライムには入ってないので、翌日配送。
普段通販しないけど、実際にやってみたらめちゃ便利よね。
じゃじゃーん、これが「クリーナー30」だ。
973円+送料。
クリーナー30様の実力を見よ
さっそく試してみた。
サッシに残った粘着成分に対してシュシュっと。
で、特に時間を置かずにタオルでふき取ってみると。。
ぴかぴか!!!
すげえ、クリーナー30!
久々に感動したわ。
主成分は天然の柑橘油らしく、部屋の中には柑橘系のいいにおいが。
いいにおいだけど、よい子はちゃんと換気しながらやろう。
他のガンコな汚れにも対応してるので、掃除が楽しくなりそう。
しかも安いし、超おすすめ!